東京見物(東京都)
「サンリオピューロランド」「上野動物園」「浅草&花やしき」「東京タワー」
2007年5月
[ちったん5歳、ゆーやん2歳]
「♪お寺のおしょうさんがかぼちゃの種をまきました
芽が出てふくらんで、花が咲いたら枯れちゃって
忍法使って空飛んで、東京タワーにぶつかって
ぐるーっとまわってじゃんけんぽん♪」
「ねえ、東京タワーでなあに?」
…ということで、東京観光旅行決定!(笑)
電車好きのゆーやんのために、はくたか&新幹線で行こうか!とも考えたけど、
やっぱマイカーで行くのが一番安つきそうやね!っていうことで、マイカーのシエたんで行くことにしました。
1日目
----------------------------------------- 2日目
----------------------------------------- 3日目
|
『サンリオピューロランド』
http://www.puroland.co.jp/
朝9時ごろサンリオピューロランドの地下駐車場に到着
もう何台か来てたわ。
10時の開園30分ほど前から、ゲートに向かう家族連れの姿がちらほら
我が家も周りに合わせて、それくらいにゲートに向かう
土曜日ということもあり、開園前から行列だ
初めにキティズハウスへ行ってキティちゃんに会いに行ったんだけど、
ちったんすごい照れてしまって写真撮影の時抱っこ姿で撮ることに…
シナモンのステージショーはちったんもゆーやんも大喜び♪
かわいかったし、ダンサーさんも素敵だった
宝塚プロデュースのキティちゃんのくるみ割り人形のステージショーは
ちょっと難しかったのか、ゆーやんととーたんは眠ってしまった^^;
ちったんも途中寝そうになってたけど、がんばって最後まで観てたよ
ちったんが気に入ったベスト3は
1、シナモンのひみつの扉 (シナモンの友達が全員集合してかわいい) 2、サンリオキャラクターボートライド (なつかしい、ゴロピカドンや半漁どんにも会えたよ) 3、キティズハウス (せっかくキティちゃんに会えたのに、ちったん照れてしまってまともな写真撮れず) |






「キティズハウス」



「ステージショー」



「サンリオキャラクターボートライド」






「シナモンタウン大冒険」







2日目
『上野動物園』
http://www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/



ひと目パンダを見ようと、パンダの部屋の前にはお客さんがいっぱい!
しかし、肝心のパンダはあっち向いて知らん顔(涙)



ゾウがえさを食べている姿を間近で見れて感激のちったん












おーい、かばくーん! ちょこっと顔を見せてくれたよ










浅草『花やしき』
http://www.hanayashiki.net/
閉園2時間前に入園。休むまもなく乗りまくったわぁ(笑)
ローラーコースターが運休で乗れなくて残念だった・・・




ちっちゃい観覧車。何周か回るからちょっと得した気分♪この観覧車って手動??



ちったんと2人でおばけやしき(スリーランカー)に乗ったら、終わった瞬間すごい号泣!
お化け屋敷内では、怖くて声も出なかったみたい



















お祭りのせいか、浅草寺すごい人・人・人!
浅草寺の観光は明日にしよう…








『浅草ビューホテル』に泊まりました。
http://www.viewhotels.co.jp/asakusa/
17階の部屋の窓の景色はいい感じ♪ あっ!おみこしだ!
ホテルの前におみこし来てたよ



ホテルからの景色



3日目
『浅草寺』
浅草観光com:http://www.asakusa-kankou.com/
お祭りの翌日




















めずらしく、ゆーやんがいっぱい歩いてくれたよ
「仲見世通り」






「雷門」
提灯たたんであったよ
三社祭でおみこしが下を通るため提灯が持ち上げられるんだそうな



『水上バス』
http://www.suijobus.co.jp/
浅草から日の出桟橋まで水上バスで移動したよ









『東京タワー』
http://www.tokyotower.co.jp/333/
日の出桟橋から東京タワーまで約30分(もっとかかったかも)歩いたよ〜
ゆーやんは抱っこ〜だし、ちったんも疲れた〜と言って歩かず抱っこ…
子連れにはちょっとつらい道のりだった…
歩いて行くと、東京タワーがだんだん大きくなっていくね!当たり前か(笑)
せっかくだからと特別展望台まで行ってみたけど、なんか足元がふわふわする感じがして、「気持ち悪い〜」とちったん…
すぐに、下りのエレベーターの列に並びました。(エレベーターが混んでて、しばらく並んだ)
そういえば、特別展望台で1枚も写真撮っていなかった…
大展望台では、カフェでひと休みした後、展望台内をぐるぐると見て周りました。足元がガラス張りだ〜〜〜〜怖
今度東京に来る機会があれば、花やしきのローラーコースターに乗りたい!
それだけが心残りです(笑)